4~6月で買ってよかったもの
気が付けば、2019年も半年が過ぎてしまったのだと少し焦ってしまいました。
今年は何か変わったこと、新しいことを経験したいと思い、
年初めには意気込んでいましたが、
大した事もせず、早くも半年が過ぎてしまいましたね。
目標を具体的に持って、修正をしていきたいと思います。
さて
話は変わりますが、
久しぶりに買ってよかったものを発表したいと思います。
自分が何を買っていたか確認するためでもありますし、
皆様にも何かプラスになったらと思ってやっていきます。
・スマートウォッチ
普通に時計を買えばよかったかもと思いましたが、
・軽い
・活動量計がついている
・時間がわかる
・安い
という意味で、いいです。
そのうち、時計としての機能しか使わなさそうですが・・・・。
活動量計はどの時間にどの程度動いていたのかがわかり、
へぇ~ってなります。ちなみに充電は3日ぐらいはもちます。
これを買って斬新だなと思ったのが、充電の仕方が、
直接、USBに差し込んでするタイプだったということです。
ベルトが外れるので、直接充電します。
コードやら充電器具が必要ないのはとても便利です。
ちなみに結構安く3700円ぐらいでした。試しに買うにはいいかもしれません。
・真空断熱ボトル

STANLEY(スタンレー) 真空断熱ボトル グロウラー VACUUM STEEL GROWLER 1.89L ステンレス製携帯用魔法瓶 メタルブラック
- 出版社/メーカー: STANLEY(スタンレー)
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
この商品は結構前から欲しいなと思ってました。
今、私の家には冷蔵庫がないのですが、それでもやはり冷たいものは飲みたいなと
思う季節になりました。それに大きくて、保冷がいいものを探してました。
それに、今年の目標は車中泊を行うとしているので、
その時に使えるしっかりとしたものが欲しかったです。
使ってみて、予想以上に冷たさがもつこと
口が広いので、割とでかめの氷でもガンガン入れられること
この2点はとても良い部分かと思います。
悪い点は、重い!これだけです。見た目で何となくわかりますよね(笑)

Apple iPad (Wi-Fi, 32GB) - シルバー
- 出版社/メーカー: Apple(アップル)
- 発売日: 2018/03/28
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
*貼り付けている物は、Wifi+cellularではないので、注意してください。
欲しかった理由は持ち運びに不自由しないタブレットが欲しかったこと
単純にapple製品を使ったことがないから、使いたい。これだけです。
たぶん機能の10%も使えていないのではないだろうかと思います。
それでも画面は綺麗で、音も悪くない、電波の状態も不便はないです。
これからの楽しみがあると思えばいいかと思います。
今は、ゲームしかやっていないのですが、
楽器を演奏できるアプリが最高に楽しいです。
それがあるだけでも買ってよかったと思えました。
なぜ、cellularモデルを購入したかというと、
車の中で音楽聞いたり、調べものをする機会を増やしていこうと思ったからです。
車中泊をするときにいい時間を過ごしたいとも思っていたからです。
欠点があるなら、Touch IDがたまに機能せず、結局パスワードを
入力しなくてはいけないことですね。
以上が、ここ3か月で買ってよかったものです。
皆様の購入意欲の後押しができたら幸いです。