daisukenagase’s blog

日々体験した事や考えている事を共有してまする

minimalistになるために Vol.4

現在、減量中でございます。

 

2週間前ぐらいに体重を落とすことを目標として

頑張るという話をしました。

現在は、大体2キロぐらい落ちました。

2週間ぐらいやって気づいたことを書いていきたいと思います。

まず、決めたルールとして

1.毎日夕食前に体重を測ること

2.測るときの服装はパジャマであること

3.なるべく毎日測ること

この3つのみです。

 

体重計は、スマホのアプリと連動しているもので、

骨量や脂肪量、基礎代謝量、水分量などがわかるものを使用しています。

 

これを使用することで、自分の体組成がわかり、今の自分に何が必要か

わかります。

私の場合は、水分、骨量、タンパク質が低く、筋力は標準だが、基礎代謝も低いです。

 ということで、食べるものとしては、水分とタンパク質をしっかりととることが大事ということがわかります。

なので、プロテインと牛乳は大事なのかなと思います。

ではどれだけ摂ればよいのか?

 

厚生労働省が定めているのは、

30~49歳の場合は、推定平均必要量50g。推奨量は60gです。

わかりづらいですね。

鳥の胸肉は100g当たり23g含まれているので、200~300gぐらいとればよいのです。

筋トレしている人は体重×2gとればよいそうです。

体重60㎏でもタンパク質は120gなので結構とる必要があります。

 

 

では、次に削る必要のあるもの

まずは炭水化物ですね。

厚生労働省が定めている1日の必要量は250~300g程度だそうです。

なので、1日の炭水化物の摂取量を250g以下になるように

食事を摂取することが大事になります。

炭水化物は主に主食の米やパン、イモ類に多く含まれています。

 

私にの平日の平均的な朝と昼ごはん

朝:おにぎり2個

昼:おにぎり1個、サラダ+ドレッシング

 

朝の炭水化物:大体90g タンパク質:10g

昼の炭水化物:大体50g タンパク質:15g

 

なので、夕ご飯は炭水化物100g程度に抑えて、

タンパク質は35g程度とらなければいけないということになりますね。

 

必要な摂取量はネットとかで調べれば、わかりますが、自分の栄養摂取量は分からないものだと思います。なので、栄養の成分量などは見るようになりました。

 

生活を見直すよりも、食生活の把握が一番大事だということがわかりました。今の自分の食生活を知ることで、必要なことや多すぎることがわかります。なんとなく、自分の体はこうだろうと思うことがあるかもしれませんが、たぶん当たらないと思いました。だって、自分が水分量が低く、タンパク質が低いなんて思ってなかったですから。

なので、まずは、自分の体のことを見つめなおすことから初めて行きましょう。